【ヒゲ脱毛の新常識】自宅で始める男のムダ毛ケア!話題の家庭用脱毛器を徹底検証!

ボディーケア

近年の脱毛ブームで女性だけでなく男性にも脱毛という選択肢が、ごく一般的になりつつある今。

脱毛という未知の領域に足を踏み入れようか、入れまいか悩ましいところですよね・・・

YUKI
YUKI

その気持ちよく分かります。僕自身もそうでした。

それは脱毛特有の不安や悩みがあるからなんです。

  • 本当に効果があるのか?
  • ヒゲ脱毛は痛いって聞いたけど・・・
  • 色素沈着やシミにならないか不安・・・
  • 金額が高くて手が出せない・・・
  • 人にムダ毛を見られるのが恥ずかしい
  • 定期的に通うのが面倒
  • 今さら脱毛って遅い?(30代、40代)

これらの不安や悩みを解決しつつ脱毛サロンと同等の効果が得られる
家庭用脱毛器があるとしたらどうでしょう?

ビュティー君
ビュティー君

めちゃ気になる!

それがプロも大注目の家庭用脱毛器『ケノン』なんです。

  • 男性のヒゲにも対応する強力な出力
  • 実際に使って実感した脱毛効果
  • 他の家庭用脱毛器との違い

などなど、ケノンを6ヶ月以上使い込んだ僕が、超リアルな体験と共に徹底レビュー!

この記事では脱毛初心者の男性でも失敗せずに『ムダ毛の悩み』を解決できるよう、
ケノンについて分かりやすく徹底的に解説していきます。

皆さんの脱毛への不安や悩みを解決する一助となれれば幸いです。

ぜひ、最後まで読んでみてください。

YUKI
YUKI

ケノンは人気のあまり、偽物も結構出回っているので
公式サイトで安全に買うのがおすすめです!

ケノン公式サイトでの購入は下記画像をクリック↓
ケノン艶消しブラック
  1. この記事はこんな人におすすめ
  2. 男の脱毛は恥ずかしくない
  3. ヒゲ脱毛で得られる『3つの変化』
  4. 家庭用脱毛器ケノンとは?
    1. ケノンのスペック一覧
    2. ケノンの主な特徴
      1. 1.USPL方式による高出力脱毛
      2. 2.6種類の交換式カートリッジで多目的に対応
    3. ケノンのメリットと注意点
      1. メリット
      2. デメリット
  5. ケノンが男性に選ばれる4つの理由
    1. ①圧倒的な出力レベルで”ヒゲ脱毛”も対応
    2. ②連発モードで痛み軽減
    3. ③長寿命&高コスパ
    4. ④顔以外も使えて”全身対応”
  6. ケノンでヒゲ脱毛を始める前に知っておくべきこと
    1. ①日焼けNG!黒い色には要注意
    2. ②毛は剃ってから照射
    3. ③最初はレベル5〜6からスタート
  7. 【完全マニュアル】ケノンの使い方を写真付きで解説
  8. 実際にケノンを使ってみての体験談
    1. 購入の決め手は『レビュー評価の高さ』と『ヒゲ対応』
    2. 実際に使って感じた第一印象
    3. 3ヶ月・6ヶ月後のヒゲ変化レポート
      1. 【使用3ヶ月後】
      2. 【使用6ヶ月後】
    4. ケノンの痛み・肌トラブルは?本音レビュー
      1. 痛みは”輪ゴムで軽く弾かれる”程度(ヒゲはやや強め)
      2. 肌トラブルはゼロだった(保湿がカギ)
  9. ケノンのメリット&デメリット総まとめ
    1. メリット
    2. デメリット
  10. 他の人気脱毛器との違いを比較してみた
  11. ケノンを最もお得に購入する方法とは?
    1. 公式サイトが最も安全&高還元
    2. 割引クーポンが出るタイミングを狙え
  12. ケノンに関するよくある質問Q&A
  13. 改めて、ケノンはこんな人におすすめ
    1. ケノンがおすすめな男性の特徴
  14. まとめ|ケノンはヒゲ脱毛の”最適解”だった
    1. ケノンの魅力、総まとめ
    2. 僕からの本音アドバイス

この記事はこんな人におすすめ

  • 脱毛に興味がある人
  • 家庭用脱毛器を検討している人
  • ケノンが気になっている人
  • 家庭用脱毛器の効果が気になっている人

男の脱毛は恥ずかしくない

KE-NON使用イメージ

かつての『脱毛=女性』というイメージが強かった時代はもう終わりました。

今では、20代〜40代男女の約4割が何かしらのムダ毛処理をしているというデータがあります。

その背景には、

  • モテたい・清潔感を上げたい
  • 青ひげを無くしたい
  • マスクを外しても恥ずかしくない肌にしたい

という悩みや願望があります。

その中でもヒゲ脱毛は最も人気が高い部位であり、一番目立つ所でもあります。

ビュティー君
ビュティー君

朝ヒゲを剃っても、夕方には生えてきちゃうんだよね・・・。

ヒゲが無くなり顔の印象が変われば、
自分に自信が持てたり前向きに物事を考えたりと自己肯定感も上がりそうじゃないですか?

こういったメリットを、ただ恥ずかしいという気持ちだけで諦めるのは非常にもったいないです。

YUKI
YUKI

今は脱毛に関してかなりオープンな時代だから安心してください。

少しでも興味があるなら前向きに検討してみてください。

ヒゲ脱毛で得られる『3つの変化』

KE-NON使用イメージ

実際にケノンでヒゲ脱毛を始めると以下のような変化を実感できます。

毎日のヒゲ剃り時間が激減

朝のバタバタした時間に毎日ヒゲを剃るのって意外とストレス。
ケノンで脱毛が進むと、ヒゲの伸びるスピードが遅くなり、剃る頻度が週1回程に減少し、
時間にも肌にもゆとりが生まれます。

青ヒゲが目立たなくなり清潔感アップ

肌の中に黒く残るヒゲが青ヒゲの正体。
ケノンはメラニン色素(黒い毛)に反応するので、青ヒゲが目立たなくなるのが大きな魅力。
『顔の印象がスッキリした』『若く見られるようになった』という声も多数。

肌荒れ・カミソリ負けからの解放

ヒゲ剃りは肌への負担も大きく、ニキビ・乾燥・出血の原因にも。
脱毛でヒゲそのものが薄くなると、肌トラブルの予防にもなります。

家庭用脱毛器ケノンとは?

KE-NON使用イメージ

ケノンとは、日本国内で圧倒的な販売実績を誇る家庭用脱毛器です。

  • 累計100万台突破(2024年時点)
  • 楽天の脱毛器ランキングで300週以上1位を記録
  • 医師、美容家、モデルも愛用
  • 男女兼用で家族と一緒に使える
  • 痛みが少ない

といった実際と信頼があるアイテムです。

ケノンのスペック一覧

KE-NONスペック
項目詳細
脱毛方式USPL脱毛(毛根を弱らせてムダ毛を減らす)
出力レベル10段階。最大35J(業務用に匹敵)
照射回数最大300万発(レベル1)、最少50万発(レベル10)
照射間隔レベル1で0.4秒、レベル10で2秒のチャージ時間
冷却機能なし(ご使用の際は保冷剤を推奨)
使用可能部位全身可能(VIO含む)、粘膜部位はNG
カートリッジ4種類の交換式(ラージ、エクストララージ、ストロング、スキンケア)
照射範囲業界最大級9,25㎠(エクストララージ使用時)
連射機能3回と6回から選べます。(痛みに弱い方向け)
静電式タッチセンサー安全性を高めるためのセンサーを搭載
価格帯79,800円
ケノン公式サイトでの購入は下記画像をクリック↓
ケノン艶消しブラック

ケノンの主な特徴

1.USPL方式による高出力脱毛

KE-NON使用イメージ

ケノンは独自の発光技術USPL方式を採用しており、最大の特徴はサロンレベルの出力と低刺激性。

特に低刺激性に関しては、発光時間を短くすることで、肌への熱による負担を抑えています。

USPL方式とは

メラニン色素に反応する光を照射し、毛根にダメージを与えることでムダ毛を減らします。
そして特筆すべきは照射時間の短さ!
これにより痛みを極限まで抑えています。

ケノンは永久脱毛ではありませんが、継続的な使用で効果が期待できます。

2.6種類の交換式カートリッジで多目的に対応

KE-NON使用イメージ

ケノンには用途に応じた6種類のカートリッジがあります。

種類特徴おすすめ部位
プレミアム(現在非売品)過去に標準付属されていたモデル全身
スーパープレミアム(非売品・付属品)約33年分の照射回数を誇る長寿命カートリッジ全身
ストロング2ケノン史上最強出力(35J)ヒゲやワキなどの剛毛部位(またはVIO)
ラージ(プレミアム以前の付属品)標準的なカートリッジ全身
エクストララージ照射面積が最も広いカートリッジ背中や脚などの広範囲部位
美顔用スキンケア美顔専用で、シミや肌質改善に効果が期待できます。美顔専用

ケノンのメリットと注意点

KE-NONメリットデメリット

メリット

  • 業界最高出力で効果が実感しやすい。
  • 照射面積が広く、短時間でのケアが可能。
  • 日本製で信頼性が高い。
  • 多様なカートリッジで様々なニーズに対応。

デメリット

  • 冷却機能が無いため、照射前の冷却が必要
  • 高出力のため、部位によっては痛みを感じることがある。
  • チャージ時間が長め。

ケノンが男性に選ばれる4つの理由

KE-NON使用イメージ

家庭用脱毛器は数多くある中で、なぜケノンがここまで選ばれているのか?

その理由を、特に『男性にとってのメリット』に絞ってご紹介します。

①圧倒的な出力レベルで”ヒゲ脱毛”も対応

KE-NON使用イメージ

家庭用でありながら、最大レベル10の出力はまさに業務用クラス。
硬くて太いヒゲにも光がしっかり届き、『効く!』という実感の声が多いのが特徴です。

最大35Jの強力照射で頑固な毛もKO間違いなし!
HPにも、『これでダメなら諦めてください』と書いているほどですからその威力は保証されています。

②連発モードで痛み軽減

KE-NON使用イメージ

『脱毛=痛い』というイメージが先行しがちですが、
ケノンには連発モードが搭載されており3連発と6連発から選ぶ事ができます。

連発する事で光が分散され負担が軽減されます。

YUKI
YUKI

痛みに弱い人は連発モードがおすすめ

③長寿命&高コスパ

KE-NON使用イメージ

照射回数は最大300万発で、
仮に使い切ってもカートリッジを交換することでまた300万発使えるんです。

カートリッジを交換すれば半永久的に使えるので、
使い切りのハンディタイプと比べると格段に良いと思います。

これらを考えると、1回の購入で10年使えるレベルのコスパ感で、
サロン脱毛に比べると数十万円単位で節約になります。

④顔以外も使えて”全身対応”

KE-NON使用イメージ

ケノンはVIOを含む全身に対応しています。
気になるムダ毛をまとめてケアできるのがケノンの魅力の一つです。

男性は特に『脚だけ』『胸だけ』などパーツ脱毛したいニーズが強いので、これは嬉しいポイント。

ケノンでヒゲ脱毛を始める前に知っておくべきこと

KE-NON注意点

効果的かつ安全にケノンを使うために、事前に理解しておきたいポイントを紹介します。

①日焼けNG!黒い色には要注意

日焼けした肌はメラニン色素が増加している状態。
そこへ脱毛をすれば、より強くメラニン色素に反応し火傷や色素沈着のリスクが大幅に高まります。


そのため、日焼けした肌やホクロなどには照射しないことがとっても重要なんです。

②毛は剃ってから照射

伸びた毛への照射は、痛みの原因になります。
必ず前日夜か当日朝にムダ毛を剃っておきましょう。

髭剃りは要注意

脱毛前の髭剃りは、施術日の前日がベスト。
当日の剃毛は肌への負担や炎症リスクが高まります。

③最初はレベル5〜6からスタート

いきなりMAX出力はおすすめしません。
脱毛初期の頃は痛みが強く感じ、火傷などのリスクが高くなりがちです。


まずは中間レベルで肌に合うかチェックしながら、徐々に上げてくのが正解。

【完全マニュアル】ケノンの使い方を写真付きで解説

KE-NON使い方

ここではケノンの基本的な使い方を、初心者でも失敗しない手順で解説していきます。

ケノンの使い方手順
  • STEP1
    脱毛箇所の毛を剃る
    KE-NON使い方

    毛根にしっかり光を届けるために、なるべく深剃りするのがコツ!

    YUKI
    YUKI

    毛剃りがあまいと痛みが鋭く感じるよ。

  • STEP2
    肌を清潔&乾燥させる
    KE-NON使い方

    まず肌が清潔かどうかを確認してください。
    ゴミなどが付着している状態で脱毛をすると、
    異物に反応して効果が発揮できなかったり火傷等のリスクがあります。

    そして肌が濡れている状態での脱毛も危険ですので、完全に乾いた状態にしましょう。

  • STEP3
    カートリッジを装着&電源ON
    KE-NON使い方

    本体に好みのカートリッジを取り付けます。

    電源を入れたら、レベルを設定していきます。
    最初は5〜6辺りで様子を見ながら徐々にレベルを上げていきましょう。

  • STEP4
    照射モードを選択
    KE-NON使い方

    まずは手動モードの連発1回がおすすめです。
    これが一番スタンダードな設定になるので、
    これでやってみて、合わなかったら色々試してみるのが良いと思います。

  • STEP5
    サングラス&保冷剤を用意
    KE-NON使い方

    ケノンの照射光はサロンに匹敵するほど強力。
    この光が目に直接当たると、視力の低下や目の痛みなどを引き起こす可能性があります。
    ご使用の際は必ずサングラスを着用しましょう

    そして、ケノンには冷却機能が付いていない為、照射前に肌を冷やす保冷剤を必ず用意しましょう。

    YUKI
    YUKI

    冷却を怠ると赤み.痛み.痒み.色素沈着など、
    様々な肌トラブルの原因になります

  • STEP6
    肌に密着させて照射
    KE-NON使い方

    まず照射箇所に保冷剤を当てて肌をしっかりと冷やします。

    照射口を肌にしっかりと押し当ててスイッチON!
    『ピーッ!』と音が鳴ったら照射完了。
    この工程を脱毛箇所に繰り返し行っていきます。

    ビュティー君
    ビュティー君

    痛みに弱い人は冷却時間を長めにとるといいぞ

  • STEP7
    保湿してクールダウン
    KE-NON使い方

    照射後の肌は一時的にとってもデリケートな状態。
    施術後は、化粧水.乳液でしっかりと保湿ケアを行いましょう。

    YUKI
    YUKI

    刺激の少ない無添加系がおすすめです

    照射後の肌は一時的にとってもデリケートな状態。
    施術後は、化粧水.乳液でしっかりと保湿ケアを行いましょう。

    僕は保湿に、最近のお気に入り”Aetas”を使用しています。

実際にケノンを使ってみての体験談

KE-NON体験談

僕がケノンを購入したのは、ちょうどコロナ禍で在宅時間が増えた頃。
『マスクを外したら青ヒゲが目立って恥ずかしい・・・』というのがきっかけでした。

YUKI
YUKI

脱毛チャンスでもありましたね

購入の決め手は『レビュー評価の高さ』と『ヒゲ対応』

数ある家庭用脱毛器の中でも、

  • 男性のヒゲにも使えるほどの圧倒的なパワー
  • 痛みが少なく、自宅で続けやすい
  • 長期的に見たらサロンより安い

という点に惹かれて『どうせ買うなら評判の良いものを』と、ケノンを選びました。

実際に使って感じた第一印象

初めて使った時の感想は、

  • 思ったより照射が簡単
  • レベル5でもそこそこ効いている感じがある
  • 数回使用後、明らかにヒゲの伸びが遅くなる部分が出てきた

などなど『これ、本当に効きそう』という手応えがありました。

照射のコツも少しずつ掴めてきて、
1週間に一回のペースでしっかり継続することができています。

3ヶ月・6ヶ月後のヒゲ変化レポート

さて、ここからが皆さんの一番気になるポイントでしょう。
ケノンを使い続けてヒゲはどうなったのか?
結論から言うとめちゃ効きます。

【使用3ヶ月後】

KE-NON体験談
部位効果
あごヒゲ減りはしないが、伸びるスピードが明らかに遅くなった
口ヒゲ若干薄くなったような気がする
青ヒゲ具合脱毛前よりほんの少し改善された
髭剃り頻度毎日→毎日 (変化なし)

見た目はあまり変化は無いものの、
確実に毛の伸びるスピードが遅くなっていることを実感することができました。

毎日の髭剃りは変わらずですが、髭剃りにかかる時間が圧倒的に短くなりました。

【使用6ヶ月後】

KE-NON体験談
部位効果
あごヒゲ全体的にまばらに減りだし、伸びるスピードも更に遅くなった
口ヒゲ確実に薄くなってきた
青ヒゲ具合かなり改善されてきた
髭剃り頻度毎日→毎日 (髭剃り時間は従来の1/3に短縮)

この頃には見た目にもわかる程変化が現れて、脱毛効果をかなり実感できました。

朝の髭剃りにかかる時間が3ヶ月時点よりも格段に短くなり、
個人的にはこれが一番嬉しかったです。

YUKI
YUKI

あと半年も続ければ髭剃りペースは3日に一回ほどになるよ

ケノン公式サイトでの購入は下記画像をクリック↓
ケノン艶消しブラック

ケノンの痛み・肌トラブルは?本音レビュー

KE-NON体験談

脱毛において、多くの男性が気にするのが『痛み』と『肌への影響』。
ケノンを使った僕の体験ベースで、リアルにお答えします。

痛みは”輪ゴムで軽く弾かれる”程度(ヒゲはやや強め)

KE-NON体験談

僕は痛みに弱いので、ここが一番心配なところでした。

実際に口ひげをレベル8で照射しましたが、痛みはほぼありませんでした。
輪ゴムで軽く弾かれる程度の痛みで、サロン脱毛のような強烈な痛みはありません。

YUKI
YUKI

毛剃りがあまいと痛みが強く感じるよ

ただ、顎ヒゲや皮膚の薄い所への照射は、もう少し痛みが鋭く感じます。
その場合は、照射前の保冷を少し長めに行うと効果的でした。

脱毛が進んでいくと、皮膚のメラニン色素が少なくなり痛みが感じにくくなります。
そうなったらこっちのもんです。
照射レベルをどんどん上げていきましょう。

肌トラブルはゼロだった(保湿がカギ)

KE-NON体験談

僕の場合、6ヶ月使って赤み・ヒリつき・乾燥トラブルは一切なしでした。

ただし、照射後の保湿ケアはマスト。
おすすめは以下のようなシンプルで刺激の少ない保湿剤。

  • 無印良品 化粧水&乳液(敏感肌用)
  • Aetas 化粧水&乳液

肌が乾燥していると痛みが出やすくなるので、毎回のアフターケアがとっても大切です。

Aetas商品についてはこちらを参照。

ケノンのメリット&デメリット総まとめ

KE-NON使用レビュー

どんな商品にも良い面・注意点はあります。
ここではケノンの実体験に基づく『メリットとデメリット』を包み隠さずご紹介します。

メリット

  • 業界最高出力を誇り、ヒゲにも効果あり
  • 照射口の口径が広く、施術が簡単
  • 照射回数が多く、コスパ抜群
  • 肌に優しく、痛みも最小限
  • 用途に合わせた豊富なカートリッジ
  • スキンケアカートリッジで美顔器としても使える
  • サロンに通う手間ゼロ
ポイント

脱毛だけでなく、美顔器として活用できるのは男性の肌ケアにも嬉しいポイントです。

デメリット

  • 初期費用はやや高め(79.800円)
  • 継続が必要(1〜2週間に1回のペースで照射)
  • 照射口が大きく、顔の凹凸部分は当てにくい箇所もある(鼻下など)
  • 冷却機能が付いていない
  • 電源コード付きなので場所を選ぶ

ただし、これらは『使い慣れれば解決する問題』でした。
初期投資さえ許容できれば、サロン通いより圧倒的に楽でお得です。

YUKI
YUKI

僕的には冷却機能がないのは結構マイナスポイントでした。

ビュティー君
ビュティー君

でも、保冷剤を自分で当てるのは、『冷却具合を調整できる』と考えるとプラスかも!

他の人気脱毛器との違いを比較してみた

KE-NON使用レビュー

市場にはケノン以外にも多くの家庭用脱毛器がありますが、
ここでは主要3ブランドとの比較をしてみましょう。

項目ケノン スムースエピES-WG0Aブラウン pro5トリア 4X
脱毛方式USPL(極短発光)IPL+RF(光+高周波)IPL(光脱毛)レーザー脱毛
照射パワー◎ 業界最強クラス○ 強力○ 強力○ 強力
照射面積◎ 9.25㎠(業界最大級)○ 5.4㎠△ 3㎠✖️ 1㎠
照射スピード○ 0.5秒◎ 0.3秒○ 0.5〜1秒✖️ 3秒
カートリッジ交換◎ 可能✖️ なし✖️ なし(一体型)✖️ なし(一体型)
美顔機能◎ あり◎ あり△ 一部モデルで可✖️ なし
冷却機能✖️ なし✖️ なし✖️ なし✖️ なし
寿命(照射回数)◎ 300万発○ 30万発○ 40万発△ 9万発
痛みの少なさ◎ 低刺激◎ 低刺激○ やや痛い△ 強い痛み
顔・VIO対応◎ 顔・VIO対応◎ 顔・VIO対応◎ 顔・VIO対応△ デリケートゾーンは非推奨
価格帯79,800円(税込)69,300円(税込)94,800円(税込)86,000円(税込)

比較してわかるように、ケノンは性能・コスパ・安全性のバランスが圧倒的です。


ケノンのようにカートリッジ交換が出来るタイプは、先端を付け替えれば永久的に使える点が優れています。
その点、一体型は規定の照射回数を打ち切れば使えなくなるのが大きなマイナスポイントになります。


ヒゲ脱毛したい男性にとってケノンは、まさに『現時点の最適解』と言えるでしょう。

ケノンを最もお得に購入する方法とは?

KE-NONお得に購入

最後に、気になる『どこで買うのが一番お得か?』という話です。
ケノンは【正規販売ルート】を通じて購入するのがもっとも安心でお得。

公式サイトが最も安全&高還元

ケノンは人気商品で高価格な為、偽物が多く出回っています。
せっかく買った商品が偽物なんて悲しすぎるので、絶対に公式サイトで購入してください。

ケノンは、公式サイト以外で割引やセールを基本的には行いません。
もし安くなっているケノンがあれば要注意!!

公式サイトで購入するメリットはこちら↓

  • 最新モデルが確実に手に入る
  • 保証付き(1年・延長保証あり)
  • 不定期でカートリッジ無料キャンペーンあり
  • ラッピング対応あり(プレゼント需要◎)

楽天やAmazon経由よりも、公式サイトからの購入で特典が多いのが現状です。

ケノン公式サイトでの購入は下記画像をクリック↓
ケノン艶消しブラック

割引クーポンが出るタイミングを狙え

公式サイトでは、以下のような割引クーポンが発行される時があります。

  • 季節キャンペーン(夏・冬の前後)
  • 決算セール
  • 限定レビュー特典

ただし、日にちが明確に決まっておらず、割引を狙うのは難しいです。
それよりも、公式サイトで不定期に開催される『カートリッジ無料キャンペーン』を狙うのがおすすめ。

YUKI
YUKI

こっちは比較的に高頻度でやっているよ

ケノンに関するよくある質問Q&A

KE-NON使用レビュー
Q
ヒゲに本当に効果ありますか?
A

はい、あります。
照射レベルを6〜10に上げて根気よく使えば、
青ヒゲや濃いヒゲでも明らかに減毛・脱毛効果がでます。
実際、半年でほぼ自己処理不要になったという声も多くあります。

Q
どれくらいで効果が出ますか?
A

早い人で1ヶ月、通常は3〜6ヶ月です。
ヒゲの濃さや肌質により異なりますが、週1〜2のペースで続けていけば3ヶ月で実感できる人が多数。
生えにくくなるスピードが徐々に実感できるはずです。

Q
痛くないって本当ですか?
A

はい、強い痛みはほぼありません。
ケノン独自のUSPL方式は、照射光の発光時間を極限まで短くすることで、肌への熱ダメージを抑制。
それでも痛みに弱い方はレベル1から始めれば安心です。

ただし、使用の際は照射部位をしっかりと冷やしてからご使用ください。

Q
剃ってから照射しないといけないの?
A

はい、事前に剃る必要があります。
長い毛が残っていると、その毛に反応して光が毛根まで届かず拡散して効果が薄れます。
また、剃り残しのある部分は痛みを鋭く感じたり火傷のリスクがあります。

電気シェーバーやT字カミソリで処理してから照射しましょう。

ビュティー君
ビュティー君

カミソリだと皮膚を傷つけてしまい、照射するときに痛みにつながる恐れがあるから、肌に負担のかからない電気シェーバーがおすすめだよ!

Q
途中でカートリッジ交換は必要?
A

基本的に不要です。
初期付属のカートリッジで最大300万発も照射可能。
1人では使いきれないほどの照射回数を誇り、家族でシェアしても十分に使える使用です。

ただし、『スキンケア』、『ストロング』など機能追加のために交換する人もいます。

改めて、ケノンはこんな人におすすめ

KE-NON使用レビュー

ここで改めて、『ケノンが本当におすすめな男性像』を整理しておきましょう。

ビュティー君
ビュティー君

男性陣は必見だぞ

ケノンがおすすめな男性の特徴

  • 青ヒゲ・濃いヒゲをどうにかしたい
  • 高出力脱毛器を探している
  • コスパの良い脱毛器を探している
  • サロンに通う時間もお金もない
  • 家でこっそりヒゲ脱毛したい
  • 肌への優しさ(痛みの少なさ)を重視したい
  • 1台で家族とシェアしたい
  • 将来的に全身脱毛も考えている
YUKI
YUKI

我が家では奥さんも一緒に使っています!

とくに、『見た目に自信を持ちたい』、『清潔感を手に入れたい』と思っている30〜40代の男性には、
人生が変わるレベルの自己投資になる可能性があります。

まとめ|ケノンはヒゲ脱毛の”最適解”だった

KE-NON使用レビュー

ここまでお読みいただきありがとうございます。
最後にもう一度、大事なポイントだけを簡潔にまとめます。

ケノンの魅力、総まとめ

  • ヒゲにも効果大!家庭用脱毛器の中で最強クラス
  • 規格外の照射パワーで、青ヒゲ・濃いヒゲにも効果◎
  • 痛みが少なく、続けやすいから効果が出やすい
  • 美顔器機能や全身脱毛にも対応
  • サロンより圧倒的にコスパがいい
  • 男性でも安心して使える設計と実績

僕からの本音アドバイス

『家庭用脱毛器って正直どうなの?』と疑っていた僕でも、
ケノンを半年使った今は『なぜもっと早くやらなかったんだろう・・・』と心底感じています。

金額が高いので、パッと決められる事ではありませんが、
ヒゲに悩む全ての男性に、自信を持ってケノンをおすすめします。
今こそ”清潔感のある顔”を手に入れて、自信ある自分を取り戻しませんか?

最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

ケノン公式サイトでの購入は下記画像をクリック↓
ケノン艶消しブラック

コメント

タイトルとURLをコピーしました